こんにちは!
Life Design Flag編集長
小浜やすこです!
この数年、誰もが働きやすい社会(ダイバーシティ)を目指し
女性や若者・シニアを対象とした起業の輪が
広まっていることをご存知ですか?
起業を志す女性が格段に増えていながら
結婚や育児などライフステージの変化が現れやすい女性は
支援を活用しなければ起業を続けることが難しい一方、
助成金や補助金、融資や起業支援の情報を知らない人も多くいらっしゃいます。
そこで、この記事では
これから起業を考える女性や起業初心者の方へ向けて
2024年に発表された最新の
女性起業家対象の助成金・補助金制度と融資などの情報をまとめながら
起業を志す女性に本当におすすめしたい
最小限のビジネス投資で年商1000万を叶える
Life Design Campの起業の仕組みをお伝えします!
自分一人がずっと大変な起業ではなく
自分と家族と関わる全ての人が笑顔になる起業をするために
ぜひ記事を活用してくださいね^ ^
女性起業家が対象の助成金・補助金・融資・起業支援について解説!
日本では、女性起業家が対象になる助成金や補助金が
あることをご存知ですか?
実は…女性の起業に関する支援はたくさんあるんです!
支援を受けるには条件がある場合がほとんどなので
自分が該当するか、慎重に確認してくださいね!
さて、各種支援についてお伝えする前に
支援のカタチについて理解しておきましょう^ ^
助成金・補助金・融資・起業支援とは?
女性起業家が活用できる助成金や補助金は沢山ありますが、
そもそも、「助成金」「補助金」「融資」といった
支援方法の違いについてご存知でしょうか?
それぞれの特徴(応募条件や返済の有無、返済方法、支援元など)を理解し、
自分に一番合う方法を探してくださいね!
助成金とは?
助成金とは、条件を満たしている事業者が基本的に受給できる資金支援制度です。
助成金の主な特徴は、返済不要であることと、
応募状況や事業内容による審査落ちのリスクがほぼない点です。
ただし、支給額は数十万円から100万円ほどと少額で、
大規模な資金調達には向きません。
助成金は主に厚生労働省や地方自治体が管轄しており
支給額が一律で決まっていることが多いです。
また、後払いで支給されることが一般的です。
支給の対象は人件費・研修費などで、
申請期間は随時・数ヶ月〜比較的長期間となっているところも補助金とは違うところです。
- メリット:返済の必要がない、審査落ちのリスクが少ない
- デメリット:支給額が少額である、申請手続きが複雑である
補助金とは?
補助金は、女性起業家が利用できる資金支援制度の一つで
事業者に対して返済不要の資金が提供されます(原則後払い)。
補助金は、主に経済産業省の中小企業庁や地方自治体が管轄し
支給額は一定の金額ではなく、
実際に支払われた金額の何%といった割合で決まることが多いです。
助成金と異なり、予算・件数に上限があり
事業計画の内容や応募過多により審査落ちするリスクがあります。
また、申請期間が数週間〜1ヶ月程度と短く、
支給金額は100万円以上で、大規模な資金調達に適している
といった特徴があります。
支給の対象は研究開発費・開発費・制度対応費用など多様です。
- メリット:多額の資金が得られる
- デメリット:申請手続きが複雑、審査の厳しさゆえに受かりにくい
融資とは?
補助金や助成金とは別に
融資という形の企業支援方法もあります。
融資は、政府機関や民間企業からお金を借り入れる方法で、
助成金や補助金とは異なり返済の必要があります。
融資の特徴は、一定の要件を満たせば随時受付があり
利率が低い融資制度も存在します。
特に公的機関の融資は、起業当初であっても柔軟な審査が期待できます。
- メリット:前払いが可能(起業の資金に当てることができる)、資金調達のハードルが低い、利率が低く返済期間が長い
- デリメット:審査が通らないことがある、返済の義務がある
ファクタリングとは?
ファクタリングとは、企業が売掛金(お客さんからまだ受け取っていないお金)を早く現金化する方法です。具体的には、以下の手順で行います。
- 売掛金をファクタリング会社に売ります。
- ファクタリング会社から現金を受け取ります。
- お客さんからお金を受け取ったら、そのお金をファクタリング会社に返します。
ファクタリングは「未来のお金を早く手に入れるための方法」で、企業が今すぐ必要なお金を手に入れるのに役立つ仕組みです。
- メリット:早くお金が手に入る、資金調達が簡単
- デリメット:コスト(手数料)がかかる
その他の支援
その他の起業支援方法(起業家が資金を調達する方法)として、
クラウドファンディング、コンペティション、
賞金付きプロジェクトなどといったものがあります。
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングとは、
インターネットを介してクリエイターや起業家が
自分のアイデアやプロジェクトを提示し
それらに興味を持った不特定多数の支援者が
起案者に少しずつ資金を提供する方法です。
この仕組みにより、起業家は大規模な投資家や銀行からの
資金提供を受けることなく、必要な資金を集めることができます。
代表的な購入型クラウドファンディングサイトとして「CAMPFIRE」があり
ここでは支援者がプロジェクトに資金を提供
その対価として設定された商品やサービスを受け取ることができます。
- メリット:アイデアによっては目標金額を超えて大きな資金があつまる、自身のビジネスアイデアを広く発信できる
- デメリット:プロジェクトの準備に時間と労力がかかる、目標未達の場合は、全額支援者に返金されることがある、アイデアを他者に模倣される可能性がある
コンペティションとは?
起業家向けコンペティションは、
ビジネスアイデアや計画を競い合う大会です。
起業家はコンペティションでビジネスプランやアイデアを競い合い、
審査員がこれらを評価し、優勝者や入賞者には資金提供やサポートが提供されます。
- メリット:優勝(入賞)すれば資金が得られるだけでなく実績にもつながる
- デメリット:準備に時間がかかる、採用されなければ1円にもならない
新しいビジネスを生み出すことを目的として起業家を支援する制度で
民間企業や官公庁などのさまざまな団体が主催しています。
入賞するとビジネスプランや
アイデアを実現させるための資金を調達できたり
専門家のアドバイスを受けることができます!
賞金付きの女性起業家向けプロジェクトとは?
賞金付きプロジェクトとは、女性起業家を対象とした支援プログラムで
優秀なビジネスプランやアイデアを提出した起業家に対し
賞金やサポートを提供するものです。
- メリット:女性ならではの視点・社会性・オリジナリティを活かせる、事業の認知度が高まる
- デメリット:競争率が高いため受賞するのが難しい、準備に時間や労力がかかる
女性が活用すべき支援とは?
起業支援には、補助金、助成金、融資など
様々な方法があることがわかりましたね^ ^
これらの支援は提供元や補助内容、支援金額などが異なります。
しかしその中でも、女性起業家に特におすすめなのは
「女性に特化した支援」です。
ここからは、女性起業家が活用できる資金調達方法や支援先をまとめましたので
ぜひ参考にされてくださいね^ ^
女性起業家が活用できる助成金制度
ここからは、金額は多大ではありませんが
審査落ちのリスクが少ない助成金についてまとめています^ ^
両立支援等助成金
両立支援等助成金は
厚生労働省が扱う雇用関係助成金のうちの一つです。
- 対象者 育児や介護等を行いながら働き続ける従業員を支援しようとする事業主
従業員のさまざまなライフステージに合わせた働き方に、
柔軟に対応しようとする事業主のための助成金で、大変注目されています。
なぜならば仕事と家庭の両立は、
従業員が長くその企業で働けるかどうかの
重要なポイントであるからです。
共働き世帯が増え、
介護が必要な高齢者を抱える家庭が増加していることが
その背景にあります。
特に女性は結婚や出産など人生の節目に
仕事への影響を受けやすいものです。
女性起業家の皆さんなら、同じく働く女性という立場の従業員が
長期的な目線でキャリア形成ができるように
後押しすることを希望される方も多いのではないでしょうか。
両立支援等助成金には6つのコースがあります(2024年度7月現在)。
- 出生時両立支援コース
- 育児休業等支援コース
- 育休中等業務代替支援コース
- 柔軟な働き方選択制度等支援コース(新設)
- 介護離職防止支援コース
- 不妊治療両立支援コース
たくさんのコースがありそれぞれ条件や助成額が異なりますが、
どのコースも従業員が働きやすくなるような制度に対して支給されます。
助成金を活用して制度を整えることは
雇用面での大きなメリットです。
育児や介護、不妊治療などの理由で、
仕事とプライベートとの両立が難しいと
離職や廃業に繋がりやすいものですよね。
どのようなステージでも働き続けられる環境を整え、
助成金を活用して従業員が長期的なキャリア形成を
目指せるような体制づくりを目指し人材確保に繋げましょう!
厚生労働省「雇用関係助成金」
厚生労働省の雇用に関係する支援金をまとめて、
雇用関係助成金といいます。
- 対象者 雇用保険適用事業所の事業主
女性が開業し、企業を継続していこうとする場合において、
従業員の採用、教育、労働環境改善は重要な課題であると考えられます。
雇用関係助成金は人材の採用、教育、賃金引き上げ、
環境整備などにかかる費用を助成してもらえる制度です。
ぜひこれらの助成金を活用して、労働者から選ばれる環境づくりをしていきましょう。
雇用関係助成金の中にはたくさんの種類があります。
先出の両立支援等助成金もそのひとつです。
その他にも女性起業家の皆さんが活用できる助成金を複数挙げますね^ ^
- 産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)
- 人材確保等支援助成金(テレワークコース)
- キャリアアップ助成金
- 人材開発支援助成金
- 地域雇用開発助成金
この他にも全部で23種類の助成金があります!
どれを活用すればよいのか戸惑ってしまうという声もあると思います。
そんな時は厚生労働省の「雇用関係助成金検索ツール」を活用しましょう。
自分にあった制度を検索できますので、必ずあなたの事業を継続、発展させていくために必要な助成金が見つかるはずです。
全国商工会女性部連合会「女性の創業等支援助成金事業」
女性の創業等支援助成金事業は、
全国商工会女性部連合会が
地域の経済を盛り上げるために行う助成金事業です。
- 対象者 商工会女性部に所属の個人、団体
全国商工会女性部連合会は、
小規模事業者や中小企業を支援する商工会の内部組織です。
女性ならではの視点で地域の活性化に向けた取り組みを行っており
この事業では個人やグループの創業、経営の見直し、再構築を支援しています。
▼現状を担当の方に伺いました!▼(ご対応頂きありがとうございました!)
毎年12月頃から2月頃まで申請受付をしており、
4月の審査会で承認されると使用経費の2/3(上限50万円)が助成されます。
毎年10件ほどの応募があり、7〜8割が承認されています。
(全国商工会女性部担当)
商工会に所属すると、経営や資金繰りに関して
さまざまな相談が受けられるメリットもあります^ ^
ぜひ活用してみてください。
独立行政法人 中小企業基盤整備機構の助成金「地域中小企業応援ファンド【スタート・アップ応援型】」
地域中小企業応援ファンド【スタート・アップ応援型】は
中小機構と各都道府県の公共団体・金融機関等の
共同出資によって運営されている支援制度となります。
そのため、それぞれのファンドによって助成金の内容が異なります。
地域中小企業応援ファンド一覧
- 対象者 中小企業やベンチャー企業を創業しようとしている人
全国31ものファンドがあり、
各都道府県の産業や重点施策などによって
助成対象事業が異なります。
基本的には起業する会社の本店がある都道府県のファンドへ申請をします。
2024年度の状況(どちらも募集は締め切っています)として、
2つのファンドの支援内容をまとめます。参考にしてください。
【北海道】
問い合わせ先:北海道中小企業新応援ファンド
申請方法:事前に窓口へ相談の上計画書および必要書類を提出
事業 | 助成率 | 限度額 |
創業促進支援事業 | 1/2以内 | 100万 |
地域資源活用型事業化実現事業 | 1/2以内 | 150万 |
製品開発 チャレンジ支援事業 | 1/2以内 | 50万 |
【愛知県】
問い合わせ先:あいち中小企業応援ファンド
申請方法:電話連絡の上申請書を持参するかメール送付し、
事前確認を受けてから申請書を提出
事業 | 助成対象者区分 | 助成率 | 限度額 |
地域資源を活用した中小企業の新製品、新商品開発や販路拡大、人材育成育成に必要な費用の助成 | 中小企業者、中小企業者グループ、中小企業者 | 1/2以内 | 50万円以上300万以内 |
小規模企業者 | 2/3以内 | 50万円以上100万円以内 |
女性起業家が活用できる補助金
ここでは、金額は一定以上ありますが
審査や落選するリスクもある補助金の中で
女性起業家が活用しやすい補助金をまとめています!
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が、地域の雇用や産業を支えながら
生産性を向上させるための活動
(新規顧客開拓や新商品の開発、業務の効率化など)に取り組む場合に
補助金を受け取ることができます。
小規模事業者とは、宿泊・娯楽業を除く
商業・サービス業では従業員5名以下、
それ以外の業種では従業員20名以下の事業者のことです。
類型、補助率、補助上限は該当する枠によって異なり
下記のようになっています▼
類型 | 通常枠 | 賃金引上枠 | 卒業枠 | 後継者支援枠 | 創業枠 |
補助率 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 |
補助上限額 | 50万円 | 200万円 | 200万円 | 200万円 | 200万円 |
より詳しい情報は、下記サイトを参考にしてください。
ものづくり補助金
ものづくり補助金は、中小企業や小規模事業者が
今後直面する働き方改革や賃上げ、
インボイス導入などの制度変更に対応するための補助金です。
この補助金は、中小企業や小規模事業者が革新的なサービス開発、
試作品開発、生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援します。
- 対象者:中小企業者(組合関連以外)、中小企業者(組合・法人関連)、小規模企業者(小規模事業者)、特定事業者の一部、特定非営利活動法人、社会福祉法人
補助枠は、以下の3種類に分別されていて、それぞれ補助上限額、補助率が違います。
- 省力化(オーダーメイド)枠
- 製品・サービス高付加価値化枠(通常類型・成長分野進出類型)
- グローバル枠
補助上限額、補助率の一例を省力化(オーダーメイド枠)にてご紹介します▼
補助上限額 | 補助率 |
5人以下 750万円6〜20人 1500万円21〜50人 3000万円51〜99人 5000万円100人以上 8000万円 | 中小企業 1/2小規模・再生 2/3※補助金額1500万円までは1/2もしくは2/3、1500万円を超える部分は1/3 |
その他のタイプやより詳しい情報については、下記サイトをご覧ください。
IT導入補助金
IT導入補助金とは、中小企業や小規模事業者が
業務効率化や売上向上を目指してITツールを導入する際に、
その費用の一部を支援する制度です。
- 対象者:中小企業、小規模事業者
※対象者の業種分類・組織形態、従業員数、資本金などの
詳しい情報は下記サイトをご確認下さい。
補助対象のタイプは、それぞれ下記の5つのタイプに分かれています。
- 通常枠
- インボイス枠(インボイス対応類型)
- インボイス枠(電子取引類型)
- セキュリティ対策推進枠
- 複数社連携IT導入枠
補助上限額・補助率を、
通常枠(ITツールを導入する経費の一部を補助)を一例に
ご紹介します▼
補助額 | 補助率 |
5万円以上150万円未満(1プロセス以上)150万円以上450万円以下(4プロセス以上) | 1/2以内 |
その他のタイプやより詳しい情報については、
下記サイトをご覧ください。
事業承継・引継ぎ補助金
事業承継・引継ぎ補助金とは、
事業を引き継ぐタイミングで新しい取り組みを行う中小企業や、
事業再編や統合に伴い経営資源を引き継ぐ中小企業を支援する制度です。
- 対象者:中小企業、小規模事業者
補助対象のタイプは、以下の3タイプに分かれています。
- 経営革新事業(「創業支援類型」、「経営者交代類型」、「M&A類型」)
- 専門家活用事業(「買い手支援類型」、「売り手支援類型」)
- 廃業・再チャレンジ事業
補助上限額・補助率は下記の通りです。
申請類型 | 補助上限 | 補助率 |
経営革新事業 | 〜600万円 | 1/2・2/3 |
専門家活用事業 | 〜600万円 | 1/2・2/3 |
廃業・再チャレンジ事業 | 〜150万円 | 1/2・2/3 |
より詳しい情報については、下記サイトをご覧ください。
女性起業家が活用できる融資情報
女性が活用できる
政府機関や民間企業からお金を借り入れる
融資情報を紹介します!
日本政策金融公庫の「女性、若者/シニア起業家支援資金」
「女性、若者/シニア起業家支援資金」は、
日本政策金融公庫が行っている融資事業です。
- 対象者:新たに事業をはじめる人、または事業開始後約7年以内の女性や35歳未満の若者、55歳以上のシニア
男性には35歳未満、55歳以上という年齢制限が設けられていますが、
女性には年齢制限がないのが大きな特徴と言えます。
「女性、若者/シニア起業家支援資金」は公的融資であるため、
民間の金融機関と異なり、過去の実績が必須ではなく
実績がなくても融資を受けられる可能性があります。
融資限度額 | 7200万円(内運転資金4800万円) |
利率(年) | 条件によって年利0.3%~1.12%で変動 |
返済期間 | 設備資金(20年以内<うち据置期間5年以内>)運転資金(10年以内<うち据置期間5年以内>) |
貸付利率は返済期間等によって年利0.3%~1.12%で変動しますが、
この利率はとても低く、返済期間が最長20年と長いのも特徴的です。
起業や会社設立時の資金繰りが困難な場合には、
積極的に活用を考えたい融資先と言えそうです。
地域経済の活性化に貢献したい女性起業家の方はぜひチェックしてください!
女性起業家が活用できる起業支援
ここからは、助成金・補助金・融資以外の
起業支援を紹介します!
一般社団法人日本起業アイデア実現プロジェクト「女性起業チャレンジ大賞」
女性起業チャレンジ大賞は
一般社団法人日本起業アイデア実現プロジェクトが行っている
女性の起業家育成を支援するプロジェクトです。
- 対象者 18歳以上で、新しく起業を目指している女性、または既に起業をしていて新しいアイディアで事業を拡大しようとしている女性
(日本国内に法人を置くこと。あるいは日本国内に拠点を置いたビジネスであること)
女性起業チャレンジ大賞は18歳以上の女性であれば応募できるビジネスコンテストです。
この制度の特徴は応募時点での職業が問われないことです。
つまり学生でも応募することができるんです!そしてすでに起業されている方も、新しく事業を展開、拡大する場合には応募可能です。
このようなコンテストでグランプリを獲るのは
難しいと感じるかもしれません。
しかし女性ならではの視点を生かした事業
という評価基準の他に、使命感や情熱、オリジナリティ、
小資本で継続発展できるかなど、あらゆる基準に基づいて選考されます。
受賞するための無料セミナーも開催されているので、
チャレンジする価値は絶対にあります!
グランプリ(最大5名)には200万円の支援金が準備され、
特別優秀賞にも50万円の支援金があります。
DBJスタートアップアクセラレーションアワード
DBJスタートアップアクセラレーションアワードは、
日本政策投資銀行が開催している
ビジネスアイデアやプロジェクトを
評価・支援するためのコンペティションです。
2024年度以前は「女性ビジネスプランコンペティション」という名称で
女性起業家に限定していましたが、2024年より対象者を拡大し
「DBJスタートアップアクセラレーションアワード」へ名称変更しました。
対象ビジネスは以下のように書かれています。
業種は問わず(※)、新しい技術やノウハウを活用し、
日本または世界に経済的・社会的インパクトを与え、
今後の発展を期待できるビジネスであること。※環境・モビリティ・宇宙・DX・ヘルスケア・ライフサイエンス・ものづくり・農業・食・生活関連サービスなど幅広い業種を対象とします。
https://ssc.jeri.or.jp/award/
- 対象者 原則として創業6年以内の中小企業、スタートアップ全般
DBJスタートアップアクセラレーションアワード
(旧:女性新ビジネスプランコンペティション)は、
最大で1,000万円の事業奨励金がもらえます。
女性起業家が活用できる起業支援
国や企業が主催している起業支援の他に
「地域」の支援もあります。
地域密着型の支援は、地元を盛り上げたい!
地元で起業する人を応援したい!という想いがあるので
ぜひご自身の住んでいる地域の起業支援を探してみてくださいね^ ^
東京都「若手・女性リーダー応援プログラム助成事業」
東京都は起業に対するさまざまな支援がありますが
その中でも「若手・女性リーダー応援プログラム助成事業」は
東京都中小企業振興公社が
都内商店街で開業するための助成金を支援しています。
助成限度額は844万円と手厚く、
女性は年齢制限なしで申請可能です。
家賃補助が3年間に拡大したり、店舗工事費に充てる事もできるなど
開業初期の負担を軽減できる点や
事業継承にも利用できるなど魅力的な助成事業です^ ^
横浜市「創業おうえん資金」
横浜市では、中小企業者(中小・小規模企業・個人事業主)が
事業を行う上で必要な運転資金や設備資金を円滑に調達できるよう、
横浜市信用保証協会及び取扱金融機関と連携して提供する融資制度があります。
その中でも横浜市「創業おうえん資金」は、
これから創業する方、創業後5年未満の方に特化した融資制度となっています。
融資対象者は下記の通りとなっています。
- これから創業する方
- 現在事業をしていない方で、1か月以内に市内で個人事業を開始、または2か月以内に市内で会社を設立して事業を開始する方
- 特定創業支援等事業の支援を受けた方は6か月以内
- 既に創業している方
- 個人事業開始から5年未満、または会社設立から5年未満の方
- 個人事業開始後に新たに会社を設立し、事業を譲渡した場合、個人事業開始から5年未満の方
- 継続中の事業を分社化して設立した会社で、設立から5年未満の方
融資額 | 3500万円以内 |
利率(年利) | 固定金利1.9%以内 |
融資期間 | 運転、設備資金ともに10年以内 |
無担保で3500万円もの融資が受けられるのは魅力的です!
横浜市で起業を考えている方ははぜひチェックしてみ下さい。
埼玉県「女性・若者経営者支援資金/女性・若者起業家支援貸付」
「女性・若者経営者支援資金/女性・若者起業家支援貸付」は、
深谷市・埼玉県・政府系の公的融資制度のひとつで、
女性と若者(35歳未満)を対象としたものです。
- 対象者:信用保証対象業種を県内で開始しようとする女性と若者(事業開始、会社設立から5年を経過していない者も含む)
融資を受けるには、その使い道が設備資金(店舗の改装や機械設備の購入費)、
運転資金(商品の仕入れ費用、外注費など)であることが必要です。
融資限度額 | 設備、運転資金ともに1500万円 |
融資利率 | 1年超3年以内:年0.7% 3年超5年以内:年0.8% 5年超10年以内:年0.9% |
貸付期間 | 設備資金:1年超10年以内、運転資金:1年超7年以内 |
融資条件として、担保・保証人が不要というのも
チェックして欲しいポイントです^ ^
より詳細な対象の条件に関しては、下記サイトをご確認下さい。
茨城県「女性・若者・障害者創業支援融資制度」
「女性・若者・障害者創業支援融資制度」は
茨城県で新たに事業を始める女性、35歳未満の若者、
障害者(障害者手帳所持者)向けの低利融資制度です。
令和5年4月1日より、※スタートアップ創出促進保証制度の
要件を満たす方も対象に追加されました。
スタートアップ創出促進保証制度の要件とは
※令和4年6月7日に閣議決定された「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」を踏まえ、経営者保証を不要とする創業時の新しい信用保証制度として創設されたもの
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sansei/kinyu/shosei/yushi/jyosei.html
- 対象者:県内に住所または居所を持つ女性、若者(35歳未満)、障害者(障害者手帳所持者)
融資対象区分ごとに対象が分かれています。
融資可能額 | 3500万円(設備資金、運転資金、設備運転資金併用) |
融資利率 | 年1.2〜1.5% |
融資期間 | 設備資金:10年以内 運転資金:7年以内 設備・運転併用:7年以内 |
低利率で3500万円もの融資が受けられるのはとても魅力的ではないでしょうか。
福岡県中小企業融資制度「新規創業資金(女性創業型)」
「新規創業資金(女性創業型)」は福岡県の中小企業融資制度のひとつで、
その中でも「女性創業型」は起業する女性に特化した融資制度になっています。
- 対象者:下記に該当する女性または代表者が女性の法人
- 事業をしていない個人で、1か月以内に県内で新しく事業を始める具体的な計画がある人、または、事業を始めてから1年以内の人
- 事業をしていない個人で、2か月以内に県内で新しい会社を設立して事業を始める具体的な計画がある人、または、事業をしていない個人が設立した会社で、設立から1年以内の人
資金の使い途は、 創業時又は創業後に必要な事業資金となっています。
融資可能額 | 2000万円以内 |
金利 | 1.3% |
融資期間 | 運転資金7年以内、設備資金10年以内 (据置期間2年以内、スタートアップ創出促進保証適用時は1年以内) |
こちらの融資制度も担保、保証人が不要となっています。
福岡県で起業を考えている女性の方はぜひ活用を考えてみてくださいね。
参考サイト
兵庫県「女性起業家支援事業(起業・第二創業を目指す女性起業家向け補助金)
兵庫県は、意欲ある女性の起業を応援するため
起業・第二創業を目指す女性起業家の
新規事業開発や、新規事業展開を応援しています。
第二創業とは?
規模が小さい中小企業が新しい事業や今までと異なる分野に事業展開することで経営向上を目指すことです。
経営者が入れ替わるタイミングに多く、事業継承の一つのカタチとも言われています。
女性起業家が活用できる補助金・融資の探し方
ここまで、助成起業家が活用できる
補助金や融資の情報を紹介してきましたが
自分が申し込める条件が見当たらなかった方、
もっと別の情報を探したいと考える方へ向けて
補助金や助成金など金銭的情報を提供しているサイトを紹介します!
ぜひ活用してあなたにピッタリの支援を見つけてくださいね^ ^
J-Net21
「J-Net21」は、中小企業基盤整備機構(中小機構)が
運営している中小企業ビジネス支援サイトです。
このサイトでは、中小企業や小規模事業経営者の課題解決に向けて、
補助金や助成金、セミナー、イベントなど、
中小企業経営や創業に役立つサポート情報が提供されています。
ミラサポplus
ミラサポplusは、国が運営しているWebサイトで、
中小企業・小規模事業者向けの補助金や支援制度を紹介しています。
制度の利用事例や申請方法をわかりやすく案内し、
経営相談や支援機関の検索機能も備えています。
事業者が制度を「知り」「活用する」ことを目指しており、
申請のサポートも提供しています。
産業省の中小企業庁が運営する、中小企業向け補助金総合支援サイトです。
このサイトでは、補助金などの支援制度の他にも
経営戦略マップ、具体的な事例の紹介、目的・課題別の経営ヒント集、
経営に関する専門機関への相談窓口一覧など、
中小企業経営者にとってかゆいところに手が届く内容が満載となっています。
また、ミラサポplusには、「ミラサポplus会員」という、
会員向けのサービスもあり、外部サイトとの連携により
各種補助金の電子申請が簡単に行えるというメリットもあります。
しかも、登録は無料です!
助成金や補助金を活用して最小限のビジネス投資で年商1000万を叶えたいなら!
ここまで、助成金・補助金・制度や情報についてまとめましたが、
このページに書かれている情報を探し求めている
女性起業家の皆さんは
助成金や補助金など、
金銭的な支援を活用しながら
店舗などを借りずに
最小限のビジネス投資で
年商1000万以上の収入を叶える方法を
知りたいと思いませんか?
私たちLife Design Campは
これからビジネスを始めたい!というママや
今のビジネスをもっと展開したい!と考える起業家など
様々な背景を持つ女性が集まり
オンラインを活用して
時間と場所に縛られずに
最小限の自己投資で
年商1000万から1億のビジネスを作り
自らの夢を叶え、家族や周りの人に感動を与えています^ ^
今あなたが、もし何千万円もかけたビジネスを模索しているなら
そしてその為の「お金の不安」を抱えているなら、
Life Design Campでビジネスを学び
お客様の悩みを解決する唯一無二のビジネスを創り上げ
自ら集客しなくても求められる講師となった
Life Design Campの仲間の活動を知ってください^ ^
お金の不安がある方に
- 自己投資は最低限!
- 時間の自由がある
- 場所を選ばずシゴトが出来る
- 年商1000万〜1億のビジネスの確立!
という言葉だけを並べても
信じがたい…夢物語のように感じる方もいるかもしれません。
しかし、私たちの仲間の多くは
これまで紹介した融資や助成金に頼らずに
自分だけのオリジナルビジネスを確立しています^ ^
助成金・補助金・融資に頼らずオリジナルビジネスを確立!夢を叶えた仲間の事例
ここからは、助成金や融資に頼らずにオリジナルビジネスを確立し
月商7桁(100万円)以上の収益を上げ続けている
Life Design Campメンバーを紹介しますね^ ^
ぜひ、自分のビジネスと置き換えてください!
自己資金がなくても「資格」と「得意」を磨いたことで、同業者より選ばれるビジネスを確立したストーリー
西田みわさんは公認会計士として働きながら
自分だけのビジネスで毎日楽しく仕事をしたい!
という思いを抱えていました。
起業相談やセミナーに参加しながら
何から始めていいか分からず
少ない自己資金では自分のビジネスを広げる事が
できないという悩みを抱えていました。
そんな彼女は、同業者と差別化できるビジネス確立のために
Life Design Campに参加!
お客様を絞ることで
「あなたにお願いしたい!」と求められる
オリジナルビジネスを確立し、月商175万円を達成され、
今、ビジネスを楽しみながら
自分の望む起業の形を実現されています^ ^
自分にお金を使えなかった2児の母が「得意」の家事で起業し月商580万円と44人の広める仲間を作ったストーリー
加藤ようこさんは、元公務員&2人の子供のお母さんですが
起業前は自身の収入が増える見込みもなく
自分のためにお金を使うことに強い罪悪感を抱いていました。
しかし、Life Design Campに参加して
自分自身に投資をしながら行動を起こすことで
日常にもビジネスにも大きな変化が起こりました!
自分自身に感動を与えることで
家族の夢の挑戦も全力で応援!
お子さんの留学や自宅ローンの繰上げ返済を叶え
週末は家族で大好きなキャンプをする生活^ ^
ビジネスの面では、大好きな家事から働くママの時間を生み出す
オンライン講座を創り上げ月商580万円を確立!
同じ志を持つ44人のママがトレーナー・アンバサダーとして
タイムクリエイトLabを広め共に豊かになりながら
自分自身と家族の幸せを叶えています^ ^
ビジネスを始める時、資金調達も大事だけど…最小限でできる選択もある!
お金の不安を持ちながらLife Design Campに参加して
最小限の資金調達(自己投資)で月商7桁、8桁の収入を叶えている
仲間のストーリーを紹介しました^ ^
2人の話を読んでいかが思われたでしょうか?
助成金や補助金、融資がなくても
人生を大きく変える収入を手にする起業は叶います!
起業するために「資金が必要」という当たり前を
そのまま受け止め
資金繰りに苦労して
お金を返すための起業をするのか
最低限の自己投資で起業して
自分や家族や関わる人に感動を手渡す起業をするか
ぜひ、あなたが心躍りワクワクする未来に
最短ルートで辿り着く方法を模索して欲しいと思います^ ^
そして、Life Design Campで起業する方法を
もっと知りたい!そう思った方は、
下記の小冊子をダウンロードして個別相談へお申し込みくださいね^ ^