自然と動きたくなるビジョンを見つけることで自分も周りも幸せに豊かにする起業家になれます。
自分も周りも幸せに豊かにする起業家は「大童」な人たち
ビジョンを描くだけで
時間と場所に縛られない人生をつくる
ライフデザインナビゲーターの
くましろみのりです。
あなたは
自分も人も幸せに豊かにする起業家って
どんな人たちだと思いますか?
私は毎月1〜2回はシゴトや学びのために
福岡空港から羽田空港を
行き来する生活をしていますが
今回帰りの羽田空港でとっても素敵な
「言葉」に出会ってしまったんです!
私が出会った素敵な言葉とは、こちら。
「大童(おおわらわ)」
なりふりかまわず、夢中になってすること。
一生懸命になること。
熊本のゆるキャラ、
くまモンの生みの親でもある
放送作家の小山薫堂さんを迎えて
羽田空港で開催されている
アートプロジェクトで紹介されている
「日本語」の中の一つでした。
空港内を歩いている時に
なんとなく気になって眺めてみた言葉の中から
この「大童」という言葉と
意味を見かけた瞬間、
体の中でビビビッ!と電流が走ったんです。
大の大人がまるで子どものように
自分の好きなことに夢中になって
一生懸命没頭している。
これって、
ビジネスにおいて集客ノウハウや
マインドセットに振り回されて疲弊するのではなく、
それらを自分軸で最大活用しつつ
自分自身と関わる人を幸せにしていく
起業家のことを最大限に言い表しているなぁって。
「大童」な起業家さんとの出会い
私は去年の4月に
今のビジネスに師に出会って以降、
まさにこの「大童」な起業家さんと
たくさん出会ってきました。
自分のビジネスによって
描いた未来を創っていくことに
心から夢中になって没頭することで
月商何百万円もの豊かさを
生み出している人たち。
会社員時代や、
自己流でビジネスをしていた時には
そんな人たちは周りにいなかったので
初めて出会った時には
カルチャーショックでした。
ですが同時に、
「子どものように
やりたいことに夢中になることで
自分も周りも幸せに豊かになっていく。
それを夢物語でなく現実に
叶えている人たちがいるんだ!」
と、大きな勇気をもらい
自分がこれから踏み出そうとする
起業家という世界に心の底から
ワクワクしたことを覚えています。
それから私自身も、
自分の欲しい未来を描くこと、
そしてそれを叶えるための
ビジネスを企画創造し、
お客様に感動を手渡していくこと。
それを夢中になってやってきましたし、
「もっともっと没頭したい!」
と今でも毎日思っています。
起業家に必要なのは、周りの雑音も入ってこないほど夢中になれるビジョン
今回出会ってしまった言葉である
「大童」な生き方に私は憧れ、
それを自ら体現すべく日々生きているわけですが…
実は「大童」であるためには、
他人からどう思われるかとか
世の中がどうとか環境がどうとか
周りのことを気にしている暇はありません。
なんせ「大童」の意味は
【なりふりかまわず夢中になること】
ですからね^ ^
周りの雑音なんて気にもならないくらい
自分の描くビジョンに心踊り、
それを現実のものにするために
「今この瞬間」やることに
一生懸命、力を注いで没頭する
それだけ夢中になれる
「自分だけのビジョン」を
描けていることが大前提なんです。
自分がどんな時に「大童」になっているか思い出してみよう
あなたは
どんな時に「大童」な自分になりますか?
周りの声も気にならないほど
夢中になって没頭できる、
一生懸命に取り組めるものがある方は
ぜひそれを大切にして
自分の軸としてビジョンを描き
ビジネスを進めていって欲しいと思います。
最近の自分は、「大童」とは程遠いなぁ…
と思った人がいるとしたらもしかしたら
今のビジネスにおいて
集客やマインドセットをやってみても
どこか行き詰まっていたり
疲れを感じているのではないでしょうか?
そんな方は今までの人生経験の中から
自分が「大童」になっていた瞬間を
思い出してみるのも良いかもしれません。
もしそれが見つかれば、その「物事」を
そのまま今のビジネスでやればいい、
という話ではなく、
その大童になれる「物事」の
どんな部分に夢中になっていたのか
そこを掘り下げてみると、
自分の心がワクワクと踊って
自然と動きたくなる
ビジョンのカケラ
が見つかるかもしれません。
今のビジネスに行き詰まりを
感じている人ほどぜひ時間をとって
掘り下げてみて欲しいのですが、
自分で掘り下げる作業は
時間がかかるものですし、
やろうと思っても
どうしてもおっくうに感じる方も
中にはいらっしゃると思います。
メルマガでは、集客ノウハウやマインドセット
だけでは描けないし叶えられない、
あなただけのビジョンと
それを叶える具体策を手渡しています。
「自分も周りも幸せに豊かにする大童を目指したい!」
という方はぜひメルマガでヒントを見つけてくださいね!